今年も残り2ヶ月になりましたね💦
今年は2階のプレイルームを大きく改装し、1月からワンコイン保育園という名前で再始動いたしました✨

途中、料金改定等がございましたが皆様のおかげで今の保育園の形になりました。
そしてスタッフへのお言葉もとても励みになっております。ありがとうございます😊
当店の保育園では、登園してくれるワンちゃんたちが安心してその子らしく過ごせるセカンドホームのようになるのを目指しております。

そのため、まずはドッグトレーナーによる社会化レッスンでどんなタイプの子なのかどう接してあげるべきか、多頭のワンちゃんたちといてもストレスじゃないかなどを見てもらいます。

その後、保育園で2〜3時間程度のお預かりになります。特に問題がなければそのまま長時間でのお預かりをしています☺️
保育園で、ワンちゃん自身が安心して過ごせるようになってからホテルが利用できます💡
また当店のホテルでは24時間スタッフ在籍体制ではないので、
- 最低でも月に1回保育園に来ている子
- 他のワンちゃんとストレスなく過ごせる子
- 体調が整っていて元気な子
となっております。☺️

※また申し訳ないのですが、年齢や既往歴によっては確認して病院や24時間スタッフ在籍ホテルを勧める場合もございます。
当日下痢などの症状がわかっている場合もホテルをキャンセルし病院を勧める場合もございます。(ホテルの部屋が汚れてしまった場合も別途クリーニング料金がかかります)
そして基本的には1泊のお泊まりから初めていただき、連泊になる場合はその前に必ずお試しホテルをお願いしております。長期連泊の場合は2泊のお試しホテルをお願いしております。
これも1泊のお泊まりなら頑張れても、2泊目以上だと大好きな家族と離れ離れなことがショックで飲まず食わずだったり、寂しくて声が枯れるまで泣き続けてしまったり、壁を一晩中ガリガリしてしまったり…

そんなことがないか、安心してお泊まりできるかどうかどうか様子を確認させていただいてから長期連泊利用へと移っております❗️
なので初めての方での…ホテルのみのご利用はお断りしています💦
そしてどうかホテル利用を考えている場合は、1泊程度であればその前に何度も保育園に来ていただき場所に慣らしてあげてください。
また長期連泊の場合は必ず前もってホテルの準備として保育園や事前の2泊のホテルなどの計画を立てていただきたいです💦
ワンちゃんは言葉が話せない分、ストレスが体調に出やすいです😢
また年末年始に向けて、ホテルのご利用を考えている方もどうか早めに相談していただきワンちゃんの負担のためにも、事前から保育園やお試しホテルをお願いします。
また今すぐご利用がない方でも、ワンちゃんが元気いっぱいな時に1泊のお試しホテルをご利用ください😊

ホテルでの様子をスタッフが分かっていれば、いざというときの冠婚葬祭などでも安心してお預かりを出来ます😊
お願い事ばっかで大変かと思いますが、全ては大切なワンちゃんたちが怪我なく安心してお預かりさせていただく上ではとても大切なことです🌟
そして飼い主さん自身も『ドギーベリーなら安心‼️』そう思ってもらえると嬉しいです☺️
ぜひご質問・ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください♪
ご覧いただきありがとうございます☺️