どんどん寒くなっていきますね❄️
1月に保育園が再始動してから、年間を通して本当にたくさんのワンちゃん達が遊びに来てくれました😊

初めの頃は1とから始まり、今では10頭近くのワンちゃん達が遊びにきてくれるようになりました😆!
また新たな試みとして、ドッグトレーナーによる社会化レッスン・しつけレッスンを第一土曜日と第三土曜日で月に1回ずつ行い

(先生大好き〜💓)
第二土曜日、第四土曜日でパピーパーティーを開催🎉

そして春ごろからパピパ同窓会という名の下、1才以上のパピーパーティーを卒業したワンちゃん達の交流会を開催したり、
スタッフによる初めての歯磨きセミナーやプロカメラマンによる写真撮影会など様々なイベントを行いました✨

そして保育園やパピーパーティーでは緊張して怖くて動けなかった子達も、徐々に場所や雰囲気に慣れてきて多数のワンちゃん達と一緒に過ごせるようになりました❗️

また遊べなくても、自分のスペースでのんびり過ごしたり特定のお友達なら遊べるようになったり😆!
ちなみに看板犬のめろちゃんは他のワンちゃん達と震えずに過ごせるようになるまで2年(ほぼ3年😅)かかり、つい最近特定のお友達とならかけっこやワンプロができるようになるまでになりました‼️

触れ合ってきたたくさんのワンちゃん達の成長が見られると毎回感動で泣きそうになります🥲笑
何度もこのブログやインスタグラム等でお伝えしていますが、ワンちゃんの成長するスピードは本当にその子それぞれです。
全然平気で誰とでもフレンドリーに遊べる子もいれば目に見えないくらい少しずつ慣れようとしている子もいます。
ワンちゃん個々の心のキャパシティはそれぞれ違います。どうかゆっくりとそのキャパシティが広がっていけるよう焦らず見守っていきましょうね☺️

わたしも保育園やパピーパーティー、レッスン等でそのお手伝いができたら嬉しいです💓
昨年1年は本当にありがとうございました☺️
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

今年の干支のトラめろさん🐯です♪
またブログも更新頻度が上がるように頑張ります💦
ご覧いただきありがとうございました♪